プランニング3つの視点

ファミリーコーポレーションは、
3つの視点から、その土地に最適なプランニングを描きます。

市場価値を高める
エリアマーケティング

土地の未来

付加価値を高める
建築プランニング

暮らしの未来

資産価値を高める
運用プランニング

あなたの未来

ラインナップ

土地活用のために開発した
商品ラインナップをご紹介します

落ち着いた外観の女性向け1DKアパート

落ち着いた外観の女性向け1DKアパート

お施主様がご自身で運営されていた老朽化した木造アパートを、次代への資産として残すために建て替えを計画。

建物種別
アパート
構造
木造
階数
2階建て
間取り
1DK(33.32㎡)×4戸
敷地面積
113.22㎡
延床面積
127.92㎡
所在地
板橋区(東京)
備考
駅徒歩:約8分
土地形状:整形地

住宅設備:姿見鏡付シューズボックス / 独立洗面台 / 大容量クローゼット / カメラ付インターホン / 室内物干し / エアコン / シリンダーロック
外観
リビング
キッチン
クローゼット
浴室
シューズボックス

周辺物件の需要と供給の分析により立案した1DK

最寄り駅から徒歩8分の立地であることを含め、周辺物件の需要と供給を分析した結果、1DK以上の需要が不足していることが判明。当初は1Kなど狭い間取りで敷地を目一杯使うことを検討されていましたが、需給を考慮したご提案によって1DKの間取りを採用いただきました。

女性設計士による女性向け物件

女性が入居することを想定し、女性の設計士が企画を担当。図面上で入居者様の生活動線を考えながら、ウォークインクローゼットや、姿見鏡付シューズボックス、トイレにはスマホが置けるペーパーホルダーを設置。
また、近年のリモートワークに備え、wi-fi設備を導入。必要な設備を網羅した物件を目指しました。

無駄を省いた空間利用

2階建ての長屋形式建物であることを活かし、階段下のスペースをトイレに。無駄のない空間をつくりあげました。

Before
Before
After
After

資料請求・無料相談

お持ちの土地に関するお悩み、まずは一度ご相談ください。