地域ニーズとお客様の思いをカタチに
「その場所に必要とされる物件をつくりたい」というご要望から今回の企画がスタート。
担当営業マンが周辺の不動産会社へのリサーチ、周辺を歩いて街を見てまわることにより、どのような方々が住んでいるのか、どのような方々が住みたいと思っているのかを徹底的にリサーチ。
今回の計画地周辺はDINKS(共働きで子供を持たないことを選択した夫婦)向けの物件が不足していることから
1LDKに間取りを設定し、家事のしやすさや、女性目線を取り入れた物件づくりをご提案しました。
お客様はご相談時他社での契約を検討していましたが、弊社独自のリサーチによるご提案とお客様の思いをカタチにしたいという熱意が今回の物件の完成へと繋がりました。
施工現場では安全と騒音対策、近隣に配慮した管理を徹底しました。
家事のしやすさや女性目線を考慮した設備・収納
図面上で生活導線を考えながら、キッチンや浴室など水回りのレイアウト決めていきました。
シューズボックスの姿見鏡、すっきりとして明るい独立洗面台、ウォークインクローゼットなどは働く女性目線で身支度のしやすさを考慮しています。
近隣物件との差別化で満室を実現
周辺の賃貸ニーズをくみ取った間取りや設備で近隣の物件と差別化。
結果、工事中に賃貸検索サイトを見たお客様からの問い合わせを多数いただき、竣工直後の満室を実現しました。

